ブログ

学ぶことの意味 批判を忘れた現代人に問う政教分離

 科学技術を含む学問は、おそよ批判を通して進歩してきました。進歩することを是としない立場があるとすれば、批判は邪魔なものでしかありません。批判する立場の人を非難

住まいは文化 住まい政策に欠けるもの

 人の繋がりと営みが生み出すものが文化です。共通の価値観とそれに基づく人々の生活様式によって物質的、または思考的に形づくられます。独善的なものは文化ではありませ

「非正規」という呪文 資本主義経済の理想と現実

 小売店などで大量発注の見返りとして商品単価を大幅に下げ、特売セールの目玉商品とするような話はよく耳します。逆に希少性を売りにする商品は数が少ないため割高で売ら

大事なことは憲法が教えてくれる 改憲に向けた国民投票法改正

 【「大事なことは憲法が教えてくれる 日本国憲法の底力」 著者:森英樹 発行:株式会社新日本出版社】    大阪や兵庫では新型コロナウイルスに感染し入