春の到来が待ち遠しい今日この頃ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止を考え、不要不急の外出を控えている方も多いのではないでしょうか。近年は手入れが大変だからと庭をコンクリートで固めたお家が増えていますが、こんなときだからこそ庭木を眺めて気晴らしが出来る環境の大切さをしみじみと感じます。
確かに庭の手入れには手間暇がかかります。ましてや庭木に花を咲かせることは一朝一夕で出来るものではありません。苗木が大地に根を張り、年月を経てはじめて芽吹く。手間暇かけたからこそ得られる喜びが庭木にはあるのです。そして春夏秋冬、四季折々の表情を見せる庭木は、私たちの日常のストレスを和らげてくれる存在となるのです。
中古住宅の魅力は時間の蓄積です。根を張り、芽吹く庭木の様に、住まいも長い年月を経て味わいを湛えることが出来ます。庭木は、そんな当たり前のことを気付かせてくれる貴重な存在だと思います。 R.02.03.08