ブログ

大いなる誤解 住宅市場動向調査報告書に見える身も蓋もない消費者心理

 国土交通省が取りまとめる令和3年度住宅市場動向調査報告書が先月末に発表されました。報告書の中で注目したいのが中古住宅を選ばなかった理由です。最も多いのが「新築

バリアフリーと移動の自由 外出自粛に思う

 今週5月25日に全国で緊急事態宣言が解除されました。4月7日の宣言から約1か月半の間、不要不急の外出を自粛してきた多くの方々にとって、自由に外出ができることの

公的な既存建物評価システム構築の必要性

 中古住宅市場において流通促進を妨げる要因は、不動産屋と消費者との間にある情報の非対称性です。日常業務として不動産を扱う不動産屋と、不動産取引が一生に一度あるか

中古住宅流通市場活性化への長い道のり

 安心R住宅とインスペクション(既存住宅状況調査)。この中古住宅の流通における消費者の不安を解消するための制度が始まって、もうすぐ2年を迎えようとしています。弊

持続可能な住まい 住まい選びの指標

 住まいがなければ安心して市民生活を送ることが出来ません。住まいは市民生活の基盤です。住まいが長持ちすれば、資源の有効利用にもなりますが、なにより人々の生活基盤

中古住宅流通の阻害要因 情報の非対称性の名の下に見過ごされるトリック

 中古住宅購入を検討する方には、①出来れば新築が良いけど予算の関係で仕方なく中古住宅を選択する方、②新築住宅と比較検討する方、③リフォーム・リノベーションで自分

全宅連 安心R住宅のすすめ

 平成29年の施行からなかなか普及が進まない安心R住宅制度。弊社では適正価格による不動産取引の推進に日夜取り組んでいますが、安かろう悪かろうのイメージが刷り込ま

全宅連安心R住宅の標章使用

 本日より弊社のIMPLE HOUSE「西観音町」に、全宅連安心R住宅の標章を使用する事となりました。  当該物件に関することは弊社までお問合せください。  安

全宅連安心R住宅の事業者登録

 この度、弊社は全宅連安心R住宅の事業者(特定構成員)として登録されました。平成30年10月22日現在、全国の宅建業者の中で弊社を含む5社が登録されています。現