ブログ

子どもの人権を侵害する校則と親の教育権

 最近日常的に、家庭内での虐待事件報道を目にするようになりました。親が子どもの成長過程における反抗を受け止めることは並大抵のことではありません。しかし反抗に暴力

宅建協会の研修会 災害に備えて

 10月27日、宅建協会下関支部の研修会が行われました。下関市の関係各部署の職員の方々にお越しいただき、「災害に備えて」という演題で各種ハザードマップや新規洪水

耐震基準適合証明書とは セールストークの裏を知る

 「耐震基準適合証明書」がある中古住宅は、様々な減税措置が受けられます。例えば住宅ローン減税制度。中古住宅の場合、耐震性能を有していることが要件のひとつなのです

キャピタルロスを生む住宅政策 ストック型社会の足枷

 良いモノは長持ちします。  長持ちするモノには愛着がわきます。  愛着がわくとモノを大切にします。  大切なモノはかけがえのない存在になります。  

多数決を疑う 多数派の民意でも切り捨てられる現行制度

 【「多数決を疑う 社会的選択理論とは何か」 著者:坂井豊貴 発行:株式会社岩波書店】    山口県が新たに取得した公用車が物議を醸しだしています。こ

「道理ある不一致」の時代 コロナ禍に求められる道徳教育

 日本学術会議のホームページには様々な分野の提言や報告が数多く掲載されています。その中でとても気になる報告があります。今年6月9日に公表された【道徳科において「

偉大なギタリストのレガシーに浸る日

 早朝、テレビのNHKニュースでエドワード・ヴァン・ヘイレンの訃報を知りました。同時刻の他局では一切情報は出ていないことから、NHKニュース編集責任者のアメリカ