ブログ

住宅火災に備える グルニエやロフトの功罪

 小屋裏空間を有効活用するグルニエや狭いアパートの床面積対策のロフトなどがなくならないところを見ると、どうやら自分の家が火事になると思っている人はあまりいないよ

日本の財政を考える 財政健全化目標の手段とは

 財務省ウェブサイトに「日本の財政を考える」というページがあります。日本の財政状況について、とてもわかりやすく説明されたページですので、ぜひ一度ご覧頂きたいと思

なぜ新耐震住宅は倒れたか 熊本地震の教訓

 【「なぜ新耐震住宅は倒れたか 変わる家づくりの常識」 編者:日経ホームビルダー 発行:日経BP社】    熊本地震では多くの新耐震住宅に被害が発生し

新型コロナウイルス問題を災害として考える

 今日で熊本地震発生から4年。いまだに仮設住宅などでの生活を余儀なくされる方が3,122人に上るそうです。今月10日には、災害公営住宅での孤独死が確認された事を

長引く休校措置が入試に及ぼす影響

 今年3月2日の全国一斉休校要請から、小中高の学校再開の目途が立たない状況が続いています。新型コロナウイルスの感染者数が増え続けるなかでは仕方ないことなのでしょ

免疫系の役割を理解する 住まいと食生活

 ヒトには病原体を排除する免疫システムが備わっています。その様々なシステムの集合機構が免疫系と呼ばれます。免疫系の仕組みは、病原体の発見と初期攻撃を行う自然免疫

なくならない児童虐待の背景 希薄な人権意識

 今年4月1日から法律で子どもへの体罰が禁止されました。子どもへの暴力を体罰と表現することに対する違和感については、前出ブログ「自粛要請と体罰 言葉の持つ重み」

労働力調査からみえる現実と新型コロナウイルス感染症

 総務省統計局が2020年2月14日に公表した労働力調査の2019年平均結果をみると、正規雇用が18万人の増加に対し、非正規雇用が45万人の増加とありました。2

釜石津波訴訟から学ぶ行政のあり方 布マスク配布に伴うリスク

 釜石津波訴訟では、釜石市と遺族が仙台高裁の和解案を受け入れ2018年に和解が成立しました。東日本大震災で釜石市の鵜住居地区防災センターに避難し津波の犠牲になっ

自粛要請と体罰 言葉の持つ重み

 自粛。自らの意思で自身の言動を正すこと。  要請。必要なことを強くお願いすること。    自粛とは自律的な行為を意味するはずですが、「自粛要請」とい